「女性外来」とは

女性のミカタ、東洋医学。
女性の一生は、男性と比較すると比較的はっきりとしたサイクルがあります。それは、ホルモンの影響をうけ、ココロとカラダに大きな変化をもたらすからです。女性は女性であるが故におこる症状がたくさんあらわれてきます。 月経前症候群(PMS)・生理不順・不妊症・逆子・更年期障害などの女性特有の症状にお困りの方は多くいます。 女性外来では、「男性の治療師に見てもらうのはちょっと…」と不安を抱かれる患者様のため、女性治療師をご指名いただく事も可能です。 当院では妊娠中の女性(マタニティ期)に対してのサポートも積極的に行っております。ご安心ください。
女性特有の症状には、東洋医学をベースとした鍼灸治療が効果を発揮します
人に打ち明けにくい女性特有の症状。不安な気持ちを抱きつつも安心して相談できる医療機関は少ないものです。ホルモンの乱れから起因する症状には、東洋医学をベースとした針とお灸の治療が効果を発揮します。からだ全体の調子を整えるため、「疲れやすい」「イライラする」といった不定愁訴の改善にも役立ちます。女性の症状は継続治療による体質改善が大切なため、ご自宅でできるセルフケアアドバイスも行っています。女性治療師が在席し、個室も予約できますのでご安心してご相談下さい。
こんな症状の方が「女性外来」を利用しています
思春期
症状名リンク
成年期
症状名リンク
マタニティ期
症状名リンク
ママ期
症状名リンク
更年期
症状名リンク
治療師からの一言アドバイス
体の悩みを一緒に解決しましょう。

女性のみなさん、何かとストレスを強く感じた時に体調が崩れることはありませんか?そういえばストレスを感じてイライラした月は生理が遅れたり、早まったりということがあると思います。実際私もそんなことがありました。けど薬を毎回飲むのは嫌だなぁ・・・とそんな時に鍼灸治療に出会いました。血液の流れをよくしてくれる上に、免疫機能まで高めてくれるんです。自分が経験したからこそ良いものを、そして女性の年代ごとに出てくるあらゆる症状からのストレスを取り除くサポートをしたく一人一人の患者様のご症状の解決に取り組んでいます。女性外来とは、女性の治療師が担当しなかなか相談しにくい体の悩みを一緒に解決し、さらに美しい健康な女性でいて欲しいという願いからできました。今、何かで悩んでいるのであれば溜めこまず一度一歩踏み出しませんか?一緒に笑顔あふれる生活を送れるように向き合ってみませんか?