TOP

逆子

逆子
施術内容

逆子といえば、やむをえず帝王切開と思われがちですが、鍼灸治療によって改善するのをご存知でしょうか?

当院において、特に32週までの逆子では鍼灸治療で7割の改善実績があります。(2014年実績)

手足の逆子に効果のある経穴(ツボ)へお灸や鍼を行い、患者様の体質に合わせて治療を行います。産婦人科で鍼灸治療を取り入れている病院もあり、母体に対する副作用はお灸による火傷のリスクが少々あるものの、胎児に対しても安全性が確認されています。

逆子の治療で来院される妊婦さんの多くはお腹の張りが強く、冷えている方が多いのも特徴です。

お腹の張りや冷え、足の冷えといった赤ちゃんにとっては好ましくない状態ですので改善が大切です。32週を越えると、赤ちゃんが成長し、お腹の中での回転が難しくなるため早めの施術をおすすめします。 ご希望がありましたら、女性治療師の指名も受け付けておりますのでご安心ください。

多くの方が逆子改善後も、出産の際痛みを少なくする安産のお灸、最高級のアロマオイルを使用したアロマオイルマッサージでリラクゼーションに通われています。また産後は開きやすい骨盤を締める骨盤矯正を受けられています。産前・産後のお体のケアはさくらリバースにぜひお任せください。 ご希望がありましたら、女性治療師の指名も受け付けておりますのでご安心ください。

症 状

通常、おなかの中の赤ちゃんは頭を下にしているのですが、逆子とは頭を上にしていたり横向きになっていたりする状態を言います。
出産時は一番大きな頭の部分から産道を通過しないと、赤ちゃんが危ないため、出産時まで逆子が直らないと帝王切開することになります。
妊娠中期頃までの赤ちゃんは、半分以上が逆子の状態です。少しずつおなかの中で成長すると、赤ちゃんの頭も大きくなっていきます。
28週を過ぎる頃にはほとんどの赤ちゃんは逆子が直っています。定期健診で医師に「逆子です」と言われるのは28週を過ぎた頃が多いのはこのためです。

原 因
  • 子宮筋腫など子宮そのものに原因がある
  • 子宮口付近に胎盤がある(前置胎盤)
  • 羊水が多過ぎて、赤ちゃんの頭を固定できない
  • ママのおなかが冷えているために、赤ちゃんが頭を下に置きたがらない
  • ママの子宮周辺が緊張して、固くなっているために赤ちゃんが身体を反転できない
予防&対処法

逆子で来院される方の多くは、体の冷え(特に足腰・下腹部)を訴えられます。その為、まずは体を温めてあげることがとても重要です。

またさくらリバースではその人の状態に合ったご自宅でできるお灸もお伝えさせていただきます。天然素材でゆったりとした着け心地が特徴のウォーマー(イオンドクター)も当院で取り扱っております。体温に反応して自然なぬくもりでじんわりと体を温めていきます。

逆子予防は決して難しいことではありません。まずはママの体の調子が一番大切でリラックスしている状態を心がけましょう。

Copyright © さくらリバース治療院